最近の木彫りの招き猫はちょっとモコモコ

最近の木彫りの招き猫はちょっとモコモコ 制作の様子

今年の海の日は、初めて娘を連れて海でキャンプしてきました。キャンプ自体は100点ってくらいの良さでしたが、なにせ疲れました…今日は木を彫る元気が無く、ブログ書いています…

ここ最近の招き猫はちょっとモコモコになるように意識して彫っています。ペルシャ猫みたいに彫りたいです。が、あのモコモコした感じが木彫りではなかなか難しいです。

タモの木で猫を彫っている様子

↑こちらはタモの木で彫っています。昔購入したタモの木の端材がたくさんあったので最近使っています。銘木かと言われれば疑問符ですが(ごめんなさい)、そこまで高価ではないので、暮らしに生活に溶け込んだメジャーな木です。彫るつもりは無かった木ですが、彫ってみるとボサボサ(?)した感じが木らしいな~と思って最近良く彫っています。

次はホワイトオークの木。ホワイトオークは最近たくさん買ったので今後の作品に使っていきます。産地が違うだけで楢(なら)の木と同種です。

ホワイトオークの木彫りの招き猫ペルシャ猫のようにモコモコ

モコモコになるように彫っています。目は本紫檀、鼻はウォルナットです。

↓こちらはウォルナット(ウォールナット)の木です。好きな木なので常備しています。なのでよく作品に登場します。

ウォルナットの木でモコモコの猫を彫る
ウォルナットの木の木彫りの猫

↓こちらの招き猫はちょっと恥ずかしそうに下を向きながら招く猫です。木はタモです。

タモの木で恥ずかしそうに下を向く木彫りの招き猫

こんな感じで最近はモコモコな招き猫を彫っています。

木彫りの招き猫5体勢揃い

作品はハンドメイド販売サイトCreema(クリーマ)に出品しています。

良かったら、見てやってください。Creema(クリーマ)の出品ページはこちら。

※下を向く恥ずかしがり屋な招き猫は未出品です。ご了承ください。

クリーマに出品中の木彫りの招き猫タモとホワイトオーク
クリーマに出品中の木彫りの招き猫ウォルナット

では、また。